大阪府道101号大和田千舟線
(大阪府道101号 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/06 10:17 UTC 版)
一般府道 | |
---|---|
大阪府道101号 大和田千舟線 一般府道 大和田千舟線 |
|
総延長 | 0.9 km |
起点 | 大阪府大阪市西淀川区大野1丁目【北緯34度42分6.4秒 東経135度26分19.8秒 / 北緯34.701778度 東経135.438833度】 |
終点 | 大阪府大阪市西淀川区千舟2丁目【 北緯34度42分38.1秒 東経135度27分19.6秒 / 北緯34.710583度 東経135.455444度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() 大阪府道10号・兵庫県道100号大阪池田線 ![]() ![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
大阪府道101号大和田千舟線(おおさかふどう101ごう おおわだちふねせん)は、大阪府大阪市西淀川区を通る一般府道である。
概要
大阪市西淀川区大野1丁目から大阪市西淀川区千舟2丁目に至る。
大阪府道10号・兵庫県道100号大阪池田線から、発見しづらいが「101」と書かれた分岐の標識が両側の車線に確認できる。しかし101号であることを示す標識はこれのみで、現地で正確な起終点の位置を特定することはできない。路線の道のりや起点・終点の位置はマップなびおおさか(指定道路図【道路参考図】)やMapFan地図によって確認できるが、Yahoo!やGoogle[注釈 1]など大手の地図サイトでは表示されていない。
路線データ
- 起点:大阪府大阪市西淀川区大野1丁目(国道43号交点)
- 終点:大阪府大阪市西淀川区千舟2丁目(歌島橋交差点、国道2号交点、大阪府道10号・兵庫県道100号大阪池田線上)
- 総延長:0.9 km
路線状況
重複区間
- 大阪府道10号・兵庫県道100号大阪池田線(大阪市西淀川区大野1丁目 - 大阪市西淀川区大和田6丁目)
- 大阪府道10号・兵庫県道100号大阪池田線(大阪市西淀川区大和田2丁目・大和田2交差点 - 大阪市西淀川区千舟2丁目・歌島橋交差点(終点))
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
国道43号 | 大野1丁目 | 起点 |
大阪府道10号・兵庫県道100号大阪池田線 重複区間起点 | 大野1丁目 | |
大阪府道10号・兵庫県道100号大阪池田線 重複区間終点 | 大和田6丁目 | |
大阪府道10号・兵庫県道100号大阪池田線 重複区間起点 | 大和田2丁目 | 大和田2交差点 |
![]() |
大和田1丁目 | 3-05 大和田出入口 |
国道2号 大阪府道10号・兵庫県道100号大阪池田線 重複区間終点 |
千舟2丁目 | 歌島橋交差点 / 終点 |
交差する鉄道
沿線
- 大阪市立出来島小学校(起点付近)
- 大阪府立西淀川支援学校
- 大阪市立淀中学校
- 大阪市立大和田小学校
- 西淀川区役所
脚注
注釈
- ^ 「府道101号」の表示はあるが、終点方向車線側(東向き)の分岐標識を過ぎた後も、大阪府道10号・兵庫県道100号大阪池田線の場所に「府道101号」と書かれている。
出典
関連項目
固有名詞の分類
- 大阪府道101号大和田千舟線のページへのリンク