大田区立高畑小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 06:38 UTC 版)
|   | 
      この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2015年10月)
      | 
| 大田区立高畑小学校 | |
|---|---|
|  | |
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 | 大田区 | 
| 設立年月日 | 1953年6月4日 | 
| 開校記念日 | 7月10日 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 学期 | 3学期制 | 
| 所在地 | 〒144-0056 | 
| 外部リンク | 公式サイト | 
| プロジェクト:学校/小学校テンプレート | |
大田区立高畑小学校(おおたくりつ たかはたしょうがっこう)は、東京都大田区西六郷3丁目にある区立小学校である。
沿革
- 1953年(昭和28年)
- 1954年(昭和29年)6月 - 給食が始まる。
- 1957年(昭和32年) - 校旗が設定される。
- 1961年(昭和36年) - 校歌が作られる。
- 1965年(昭和40年) - 体育館が完成する。
- 1968年(昭和43年) - プールが完成し、落成披露会が行われる。
- 1982年(昭和57年) - 第二校庭とつり橋が設置される。プール場と体育館が移転される。
- 1983年(昭和58年) - 『つり橋公園』が完成し、除幕式が行われる
- 2001年(平成13年) - 調べ物図書室が完成し、図書室が、絵本、調べ物、読み物の3つになる。
校地と校舎
| 場所 | 面積(m²) | 場所 | 面積(m²) | 
|---|---|---|---|
| 敷地 | 12516 | 体育館 | 842 | 
| 運動場 | 5800 | プール | 25×8 | 
| 校舎 | 6013 | つり橋など | 700 | 
進学先中学校
- 大田区立六郷中学校
交通
- 大田区立高畑小学校のページへのリンク

 
                             
                    



