大田区立馬込第二小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/19 17:32 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動大田区立馬込第二小学校 | |
---|---|
![]() | |
過去の名称 |
東京府荏原郡馬込第二尋常小学校 東京府東京市馬込第二尋常小学校 東京府東京市馬込第二国民学校 東京都馬込第二国民学校 東京都大田区立馬込第二小学校 |
国公私立の別 | 公立学校(区立) |
設置者 | 大田区 |
設立年月日 | 1930年12月26日 |
開校記念日 | 10月25日 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒143-0025 |
東京都大田区南馬込三丁目10番1号 | |
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
大田区立馬込第二小学校(おおたくりつ まごめだいにしょうがっこう)は、東京都大田区南馬込三丁目にある区立小学校。
所在地・交通
沿革
- 1930年 - 東京府荏原郡馬込第二尋常小学校として開校。
- 1932年 - 東京府東京市馬込第二尋常小学校に改称。(荏原郡の東京市編入による)
- 1941年 - 東京府東京市馬込第二国民学校に改称。(国民学校令の発布による)
- 1943年 - 東京都馬込第二国民学校に改称。(東京都制の施行による)
- 1947年 - 東京都大田区立馬込第二小学校に改称。(学校教育法の施行による)
- 1954年 - 大田区立梅田小学校開校に伴い、本校より児童160名および教諭3名が転出。
関連項目
外部リンク
- 大田区立馬込第二小学校 - ウェイバックマシン(2002年12月20日アーカイブ分) (大田区立馬込第二小学校のホームページ)
- 大田区立馬込第二小学校のページへのリンク