大字小山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/18 02:34 UTC 版)
元の大字小山は相模原市の北東部(中央区の北部)、現在のJR東日本横浜線の橋本駅から相模原駅付近にかけて、都県境の境川と横浜線(一部は国道16号)との間に広がる区域を占めていた。旧大字では西の橋本、南の清兵衛新田、東の矢部新田および上矢部に隣接し、北は境川をはさんで東京都町田市の小山町に相対する。
※この「大字小山」の解説は、「小山 (相模原市)」の解説の一部です。
「大字小山」を含む「小山 (相模原市)」の記事については、「小山 (相模原市)」の概要を参照ください。
- 大字小山のページへのリンク