大分市立宗方小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/29 07:36 UTC 版)
大分市立宗方小学校 | |
---|---|
| |
北緯33度12分18秒 東経131度34分37秒 / 北緯33.20506度 東経131.57705度座標: 北緯33度12分18秒 東経131度34分37秒 / 北緯33.20506度 東経131.57705度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 大分市 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード |
B144210002168 ![]() |
所在地 | 〒870-1168 |
大分県大分市松が丘1丁目24番1号 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
大分市立宗方小学校(おおいたしりつ むなかたしょうがっこう)は、大分県大分市にある公立小学校である。
概要
大分市南西部の丘陵地に開発された住宅団地松が丘の中に位置する小学校である。2016年(平成28年)1月9日に住居表示が整備され[1]、本校の所在地の住居表示が、大分県大分市上宗方1610−36から、大分県大分市松が丘1丁目24番1号に変更になった。
沿革
- 1974年(昭和49年)
- 1975年(昭和50年)
- 1977年(昭和52年)2月10日 - 体育館竣工。
- 1978年(昭和53年)2月23日 - 校歌制定。
- 3月9日 - 北校舎増築(9教室)竣工。
- 1981年(昭和56年)3月31日 - 増築(6教室)竣工。
通学区域
- 椿ヶ丘、二豊団地、松が丘1-4丁目、宗方台北、宗方台西、宗方台東、大字上宗方、大字下宗方、大字小野鶴[4]
- 中学校の通学区域は、大分市立稙田中学校の通学区域と大分市立稙田西中学校の通学区域に分かれる。
脚注
- ^ 松が丘および上宗方の一部地区の住所が平成28年1月9日から住居表示の整備により変わります 大分市
- ^ 宗方小学校の歴史 大分市立宗方小学校
- ^ 小中学校の耐震診断結果と耐震化の状況
(Microsoft Excelの.xls) 大分市
- ^ 通学区域一覧 小学校及び中学校の通学区域 (PDF) 大分市
関連項目
外部リンク
- 大分市立宗方小学校 - 公式サイト
- 大分市立宗方小学校のページへのリンク