夢で逢えたら (キンモクセイの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 夢で逢えたら (キンモクセイの曲)の意味・解説 

夢で逢えたら (キンモクセイの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 09:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
夢で逢えたら
キンモクセイシングル
初出アルバム『NICE BEAT
B面 ちょうど今から
夢で逢えたら(総天然色Style)
熱き心に(New mix)
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル BMGファンハウス
作詞・作曲 大瀧詠一(#1,#3,#4)
伊藤俊吾(#2)
阿久悠(作詞/#4)
チャート最高順位
キンモクセイ シングル 年表
むすんでひらいて
2004年
夢で逢えたら
2005年
SUMMER MUSIC
2005年
ミュージックビデオ
「夢で逢えたら」 - YouTube
テンプレートを表示

夢で逢えたら」(ゆめであえたら)は、キンモクセイの11作目のシングル。2005年2月16日発売。発売元はBMGファンハウス

解説

吉田美奈子1976年に発表した「夢で逢えたら」のカバーである。アレンジは吉田によるオリジナル版にほぼ沿っており、間奏に台詞はない。 「夢で逢えたら(総天然色Style)」のミックスは、オリジナル歌手である吉田美奈子の実兄で作詞・作曲者大瀧詠一の1980年代以降のレコーディングエンジニアである吉田保が担当している。

カップリング曲である「熱き心に(New Mix)」は、大滝詠一トリビュートアルバムナイアガラで恋をして Tribute to EIICHI OHTAKI」からのシングルカットで、アルバムとはミックスが異なる。ミックスは、「夢で逢えたら(総天然色Style)」同様吉田保が担当している。

トラック

  1. 夢で逢えたら [3:37]
    (作詞・作曲:大瀧詠一、編曲:キンモクセイ)
  2. ちょうど今から [4:28]
    (作詞・作曲:伊藤俊吾、編曲:キンモクセイ)
  3. 夢で逢えたら(総天然色Style) [3:45]
    (作詞・作曲:大瀧詠一、編曲:キンモクセイ、ストリングス編曲:井上鑑
  4. 熱き心に(New mix) [4:33]
    (作詞:阿久悠/作曲:大瀧詠一/編曲:キンモクセイ)
  5. 夢で逢えたら(総天然色Styleカラオケ)

収録アルバム



このページでは「ウィキペディア」から夢で逢えたら (キンモクセイの曲)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から夢で逢えたら (キンモクセイの曲)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から夢で逢えたら (キンモクセイの曲) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「夢で逢えたら (キンモクセイの曲)」の関連用語

夢で逢えたら (キンモクセイの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



夢で逢えたら (キンモクセイの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの夢で逢えたら (キンモクセイの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS