多答積み重ねクイズ(Ver.1.1より追加)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/13 07:44 UTC 版)
「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answerのクイズ」の記事における「多答積み重ねクイズ(Ver.1.1より追加)」の解説
問題文に対し解答候補が8個または10個提示され、プレイヤーは正解だと思われる解答をいくつでも選択する。両者が解答を完了、または解答時間が終了した時点で両者の解答を照らし合わせ、正解数の多い方がポイントを獲得できる。ただし、1つでも不正解の解答を選択した場合は正解数が0個となる。同点の場合は、どちらにもポイントは加算されない(解答を完了するまでの時間は影響しない)。Ver.1.3より全正解数が表示され、すべての正解を選択するとビンゴポイントが与えられるように変更された。選択肢全部が正解の場合もある。
※この「多答積み重ねクイズ(Ver.1.1より追加)」の解説は、「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answerのクイズ」の解説の一部です。
「多答積み重ねクイズ(Ver.1.1より追加)」を含む「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answerのクイズ」の記事については、「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answerのクイズ」の概要を参照ください。
- 多答積み重ねクイズのページへのリンク