外輪鍋(そとわなべ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 02:11 UTC 版)
直径が比較的大きく深さの浅い両手鍋の日本での呼び名。フランスのソトワール(sautoir)という片手のソテー(sauté)パンが語源であるが、外輪鍋は両手鍋なのでソトワールとは別の種類の鍋である。
※この「外輪鍋(そとわなべ)」の解説は、「鍋」の解説の一部です。
「外輪鍋(そとわなべ)」を含む「鍋」の記事については、「鍋」の概要を参照ください。
- 外輪鍋のページへのリンク