墨について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/13 07:25 UTC 版)
「墨は廬山の松煙、代郡の鹿角の膠にて、十年以上にして石の如きがよし。」(良墨について)…『筆陣図』 「古は松煙、石墨の2種を用ふ。石墨は晋魏より以後聞くことなし。」(製墨の歴史について)…『墨経』 「凡そ墨色は紫光を上となす。青光又之に次ぎ、白光を下と為す。凡そ光と色を廃すべからず。一時久しくして渝(かわ)らざるを貴となす。」(墨色について)…『墨経』
※この「墨について」の解説は、「中国の書論」の解説の一部です。
「墨について」を含む「中国の書論」の記事については、「中国の書論」の概要を参照ください。
- 墨についてのページへのリンク