塩釜交通
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 18:55 UTC 版)
1948年設立。1958年、塩竈地区におけるバス路線強化のため出資して傘下へ入れている。仙塩線や七ヶ浜町へ路線を開業し、現在のミヤコーバス塩釜営業所の前身といえる。その後、1962年に仙北鉄道の主導で同じく傘下に入れた仙台鉄道、古川交通と合併して宮城バス(初代)となる。その宮城バスも仙北鉄道と合併して、宮城県内のバス会社再編をすることになる。
※この「塩釜交通」の解説は、「仙北鉄道」の解説の一部です。
「塩釜交通」を含む「仙北鉄道」の記事については、「仙北鉄道」の概要を参照ください。
- 塩釜交通のページへのリンク