坂田美子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 坂田美子の意味・解説 

坂田美子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/13 21:34 UTC 版)

坂田 美子(さかた よしこ、生年月日不詳)は、日本琵琶奏者歌手。「新日本紀行ふたたび」のテーマソングでも知られる。

東京出身。武蔵大学卒業。現在、古典から現代に至る幅広いジャンルの公演活動の他、テレビドラマやCM録音などでも活動。発売されたCDは、坂田美子(薩摩琵琶)「琵琶 うたものがたり」、ビカム「七つの海」・「今は昔 竹取物語」・「そてつの実のように」他。桐朋学園芸術短期大学琵琶科非常勤講師も務める。

経歴

  • 1978年 琵琶に出会う
  • 1984年 NHK邦楽技能者育成会卒業。ヨーロッパ公演やモントール・ジャズフェスティバルに参加
  • 1986年 日本音楽集団に入団
  • 1989年 韓国公演に参加。東京都交響楽団と共演。NHK邦楽オーディション合格
  • 1990年 自作曲「鶴」発表。以後世界各地で公演を行うと共に、和洋楽器のコラボのグループ「ビカム」を結成、CDも複数発表。
  • 1994年 NHKテレビ「芸能花舞台」出演
  • 2003年 日本琵琶楽コンクール第一位、文部科学大臣賞受賞
  • 2005年 NHKテレビ「新日本紀行ふたたび」テーマソングの作詞・ヴォーカルを担当

外部リンク

坂田美子 琵琶 うた・ものがたり




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「坂田美子」の関連用語

坂田美子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



坂田美子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの坂田美子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS