地震訓練ペーパー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/08 14:02 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (しあ-しの)」の記事における「地震訓練ペーパー」の解説
地震訓練ペーパー(じしんくんれんペーパー)は、「地震訓練ペーパー」(てんとう虫コミックス第34巻に収録)に登場する。 地震を体感して慣れるための道具。この紙の上に乗り、紙の端に付いているダイヤルを操作すると、その紙の上だけ地震と同じような揺れが起こる。震度は自在に調整可能。紙をバラバラに破いても効果は継続する。 のび太はこの道具によって震度7でも平然としていられるほどの耐性を身に付けたが、実際に地震が起こっても全く気づかなくなってしまった。
※この「地震訓練ペーパー」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (しあ-しの)」の解説の一部です。
「地震訓練ペーパー」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (しあ-しの)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (しあ-しの)」の概要を参照ください。
- 地震訓練ペーパーのページへのリンク