地橋秀雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 地橋秀雄の意味・解説 

地橋秀雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/28 08:11 UTC 版)

地橋 秀雄(ちはし ひでお、1948年 -)は、茨城県出身の日本ヴィパッサナー瞑想の指導者。グリーンヒル瞑想研究所所長。朝日カルチャーセンター講師。

略歴

1948年、茨城県生まれ、早稲田大学を卒業後、1978年より修行を始め、大乗仏教上座部仏教ヨーガを学ぶ。アーチャン・ターウィー、ウ・ジャナカ・サヤドウ、ウ・パンディタ・サヤドウ、ニャーナナンダ・テーラ、アルボムッレ・スマナサーラなど、タイミャンマースリランカの指導者の下で、主にマハーシ・システムを実践。

1995年より朝日カルチャーセンターで講師を続け、グリーンヒル瞑想研究所を八王子に設立。2013年、研究所を故郷の茨城県筑西市に移す。毎月、1Day合宿、初心者講習など瞑想会を開催。

著作リスト

  • 『ブッダの瞑想法 - ヴィパッサナー瞑想の理論と実践』(春秋社 2006年)
  • 『人生の流れを変える瞑想クイック・マニュアル - 心をピュアにするヴィパッサナー瞑想入門』(春秋社 2007年)
  • 『実践ブッダの瞑想法 - はじめてでもよく分かるヴィパッサナー瞑想入門 - DVDブック』(春秋社 2008年)
  • 『ヴィパッサナー瞑想 実践レポートと解説』(共著:グリーンヒルWeb会出版 2010年)
  • 『ブッダの瞑想法 - 瞬間のことば』(春秋社 2014年)
  • 『「心の疲れ」が消えていく瞑想のフシギな力。』(王様文庫 2015年)
  • 「瞑想との出会い -瞑想とやさしさ-(瞑想ブックレット)」(デン峰出版 2018年)
  • 『実録ブッダの瞑想法 - 死のレッスン』(春秋社 2025年)

記事

  • 「苦を観る瞑想と悟り」(『そうせい』143号、全国曹洞宗青年会、2008年)

CD版

  • 『思考を止めるサティから、心を変えるサティへ(CD版)』(株式会社デン峰出版、2015年)
  • 『ヴィパッサナー瞑想の基本システム -心から消える苦・悪しきカルマの消滅(CD版)』(株式会社デン峰出版、2015年)

参考文献

  • 『ブッダの瞑想法 - ヴィパッサナー瞑想の理論と実践』(春秋社、2006年)
  • 『人生の流れを変える瞑想クイック・マニュアル - 心をピュアにするヴィパッサナー瞑想入門』(春秋社、2007年)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「地橋秀雄」の関連用語

地橋秀雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



地橋秀雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの地橋秀雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS