地方行政機関が制定したもの
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 16:48 UTC 版)
警視庁令 北海道庁令条例で定めるもの以外の事項について、北海道庁長官が制定した命令である。 北海道支庁令 樺太庁令樺太庁長官が定めた庁令。罰則は省令と同じ。 庁令台湾における命令。内地では府県令に相当する。台湾の地方単位「州」を置かない未開地域「庁」の長たる庁長が定めるものをいう。罰則は府県令より軽い。 関東庁令関東長官が定めた庁令。罰則は勅令と同じであり、安寧秩序保持のため緊急のときは、事後に勅裁を請えばより重い罰則を付することができた。 南洋庁令南洋庁長官が定めた庁令。罰則は勅令と同じであり、安寧秩序保持のため緊急のときは、事後に勅裁を請えばより重い罰則を付することができた。
※この「地方行政機関が制定したもの」の解説は、「庁令」の解説の一部です。
「地方行政機関が制定したもの」を含む「庁令」の記事については、「庁令」の概要を参照ください。
- 地方行政機関が制定したもののページへのリンク