園遊会における違反行為(書簡の手渡し)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 08:11 UTC 版)
「山本太郎」の記事における「園遊会における違反行為(書簡の手渡し)」の解説
2013年10月31日、園遊会において、明仁天皇に書簡を直接手交した。宮内庁次長、山本信一郎は同年11月5日の定例記者会見で、「園遊会の招待者には、陛下のお近くで写真撮影をしないなどの注意事項を示していた。園遊会は各界で活躍された方を招いて、ご苦労をねぎらう場所。常識的に判断されるべき問題。(山本太郎が天皇に渡した手紙は)こういう状況で渡されたものなので、事務方で預かり、陛下には上げていない」と述べ、この手紙を天皇に届けておらず、今後も届けることはないことを明かした。またもしも手紙を返却して欲しいという希望があれば、返却すると述べた。同年11月8日、参議院議長の山崎正昭から厳重注意と皇室行事への参加を任期中の間は認めない処分が、言い渡された。
※この「園遊会における違反行為(書簡の手渡し)」の解説は、「山本太郎」の解説の一部です。
「園遊会における違反行為(書簡の手渡し)」を含む「山本太郎」の記事については、「山本太郎」の概要を参照ください。
- 園遊会における違反行為のページへのリンク