国際化機能
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/17 03:37 UTC 版)
「IntelliJ IDEA」の記事における「国際化機能」の解説
IntelliJ IDEA 5.1から文字列国際化サポート機能が強化されて日本語ロケール化にも対応したので、メニューなどの日本語化ローカライズが実現している。しかし、その後、IDE自体の日本語化は売上が伸びなかったため、公式では廃止された。 その後、公式から日本語化プラグインが提供され(2020/5/17現在EAP)、Pleiadesを含むサードパーティによる日本語化方法は改めて非推奨となった。
※この「国際化機能」の解説は、「IntelliJ IDEA」の解説の一部です。
「国際化機能」を含む「IntelliJ IDEA」の記事については、「IntelliJ IDEA」の概要を参照ください。
- 国際化機能のページへのリンク