国分寺建設地の選定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/09 09:45 UTC 版)
国分寺の建設地の選定における条件は、石田茂作の諸国国分寺の調査成果により『東大寺と国分寺』により示されている。 地形的条件 ①国華として仰ぎ見るのによい地形 ②水害の憂いなく長久安穏の場 ③南面(向)の土地 都市計画的条件 ④人家の雑踏から離れている ⑤人の集合するのに不便でなく、交通至便の地 ⑥条里制区画(六町四方を一里とする方形地割にもとづく土地制度)の拘束を甘受すること 政治的条件 ⑦国府(役所)に近いところ(国司が国分寺を監督したことによる) — 国分寺市教育委員会ふるさと文化財課『見学ガイド武蔵国分寺のはなし』(1989年)、16-17頁。
※この「国分寺建設地の選定」の解説は、「国分寺」の解説の一部です。
「国分寺建設地の選定」を含む「国分寺」の記事については、「国分寺」の概要を参照ください。
- 国分寺建設地の選定のページへのリンク