団扇紋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 18:30 UTC 版)
団扇紋(うちわもん)は、団扇を文様化した図案。 紋名一覧 団扇 糸輪に団扇 羽団扇 変り羽団扇 棕櫚団扇:富士氏 米津羽団扇:米津氏 唐団扇(軍配団扇) 二つ松の木に団扇(奥平団扇):伯爵奥平家 二つ五段松に団扇(中津団扇):大分県に見られる奥平団扇の派生。 唐団扇:松平氏、久留島氏、内藤氏、奥平氏 唐団扇笹 軍配団扇 内藤団扇 桑名団扇:奥平松平氏 小幡団扇:松平氏 唐団扇 小幡団扇
※この「団扇紋」の解説は、「家紋の一覧」の解説の一部です。
「団扇紋」を含む「家紋の一覧」の記事については、「家紋の一覧」の概要を参照ください。
- 団扇紋のページへのリンク