回収作業用装備
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/07 07:10 UTC 版)
「DNG/DCL戦車回収車」の記事における「回収作業用装備」の解説
クレーン エンジンや砲塔を吊り上げて取り外すため、車体右側にクレーンが装備されている。吊り上げ能力は30.6t。操縦席にあるコントローラーを使い操作する。可動範囲は上下方向には水平から上へ70度、旋回方向には最大で270度。 ウインチ 路外に転落した戦車を引き上げるなどの作業のため、車体前部にウインチが装備されている。牽引能力は35.7tで、プーリータックルを使うことで牽引能力をおよそ107tまで増やすことができる。 ドーザー ブルドーザーのように土を押し出したり、あるいはクレーンで物を吊り上げる時に安定させるため、車体前部にドーザーがついている。
※この「回収作業用装備」の解説は、「DNG/DCL戦車回収車」の解説の一部です。
「回収作業用装備」を含む「DNG/DCL戦車回収車」の記事については、「DNG/DCL戦車回収車」の概要を参照ください。
- 回収作業用装備のページへのリンク