呉人裔の呉氏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/24 14:49 UTC 版)
渡来系氏族と思われる呉氏である。 この氏族の人物として、奈良時代の医術家・呉粛胡明(ごしゅく こめい)があげられる。呉粛胡明の名前は『続日本紀』養老5年(721年)正月紀に「従五位下呉粛胡明」、神亀元年(724年)5月紀に「従五位下呉粛胡明に姓を御立連と賜う」と記述されている。『姓氏家系大辞典』では、「呉粛」の「呉」は国名を指し、氏は「粛」ではないかと推測している。
※この「呉人裔の呉氏」の解説は、「呉 (姓)」の解説の一部です。
「呉人裔の呉氏」を含む「呉 (姓)」の記事については、「呉 (姓)」の概要を参照ください。
- 呉人裔の呉氏のページへのリンク