吸エルゴン反応とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 化学反応 > 反応 > 吸エルゴン反応の意味・解説 

吸エルゴン反応

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/29 19:38 UTC 版)

吸エルゴン反応(きゅうエルゴンはんのう、英語:endergonic reaction)はギブズエネルギー変化が正である反応をいい、非自発反応と同義である[1]。吸エルゴン反応のエルゴンはギリシア語で仕事を意味する語である。吸エルゴン反応は、他の発エルゴン反応や、電気分解加熱などのように、外部から何かしらの仕事を与えなければ進行しない[1]。特に、吸エルゴン反応を起こすために他の発エルゴン反応と組み合わせることを共役という。

一般に生物でおこる反応は発エルゴン反応であるが、反応経路の一部にはほぼ確実に吸エルゴン反応があるのでその反応を起こすためにATPが必要とされる。吸エルゴン過程とも。

脚注

  1. ^ a b P. W. Atkins 著、千原秀昭・中村亘男 訳『アトキンス物理化学』 上(第6版)、東京化学同人、2001年、228-229頁。ISBN 4-8079-0529-5 



吸エルゴン反応と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吸エルゴン反応」の関連用語

吸エルゴン反応のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吸エルゴン反応のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吸エルゴン反応 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS