君島大空とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 君島大空の意味・解説 

君島大空

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/27 07:11 UTC 版)

君島 大空
生誕 (1995-01-18) 1995年1月18日(30歳)
出身地 日本 東京都青梅市
ジャンル J-POP
職業
担当楽器
活動期間 2014年 -
レーベル APOLLO SOUNDS
事務所 フジパシフィックミュージック
公式サイト [1]
テンプレートを表示

君島 大空(きみしま おおぞら、1995年1月18日 - )は、日本のシンガーソングライターギタリスト

フジパシフィックミュージック所属[1]

来歴

2014年から活動を始める[2]。同年からSoundCloudに自身で作詞/作曲/編曲/演奏/歌唱をし多重録音で制作した音源の公開を始める。

2019年3月13日、1st EP『午後の反射光』を発表。4月には初の合奏形態でのライブを敢行。7月5日、1st Single『散瞳/花曇』を発表。7月27日、FUJI ROCK FESTIVAL '19 ROOKIE A GO-GOに合奏形態で出演。11月には合奏形態で初のツアーを敢行。

2020年7月24日、2nd single『火傷に雨』を発表。

2021年3月26日、3rd Single『光暈(halo)』を発表。4月21日、3rd EP『袖の汀』を発表。

2023年1月18日、1st Album『映帶する煙』を発表。同年9月27日、2nd Album『no public sounds』を発表。

2024年6月24日、『tiny desk concerts JAPAN』(NHKワールド JAPANにて放送)に合奏形態で出演[3]

2025年3月5日、4th EP『音のする部屋』を発表。同年3月‐4月に全国5ヵ所を回る「君島大空 合奏形態 夜会ツアー 2025『春を前にしての歓喜の実践』」を敢行。7月のFUJI ROCK FESTIVAL '25にも出演。

エピソード

ディスコグラフィー

配信限定シングル

発売日 タイトル 収録アルバム・EP
1st 2019年7月5日 散瞳 / 花曇 縫層
2nd 2020年7月24日 火傷に雨
3rd 2021年3月26日 光暈(halo) 袖の汀

映帶する煙

4th 2022年8月10日 19℃ 映帶する煙
5th 2022年11月16日 都合
6th 2022年11月30日 世界はここで回るよ
7th 2023年3月15日 花降る時の彼方     ー
8th 2023年7月12日 ˖嵐₊˚ˑ༄ no public sounds
9th 2024年12月4日 Lover 音のする部屋

EP

発売日 タイトル 収録曲 規格 規格品番
1st 2019年3月13日 午後の反射光
全6曲
  1. interlope
  2. 瓶底の夏
  3. 遠視のコントラルト
  4. 叙景#1
  5. 午後の反射光
  6. 夜を抜けて
CD APLS1903
APLS-2307(紙ジャケ仕様)
LP APLS1001-RE
2nd 2020年11月11日 縫層
全7曲
  1. 傘の中の手
  2. 笑止
  3. 散瞳
  4. 火傷に雨
  5. 縫層
  6. 花曇
CD APLS2010
LP APLS1002-RE
3rd 2021年4月21日 袖の汀
全6曲
  1. 光暈(halo)
  2. 向こう髪
  3. 星の降るひと
  4. きさらぎ
  5. 白い花
  6. 銃口
CD APLS2105
LP APLS1003-RE
4th 2025年4月2日 音のする部屋
全6曲
  1. WEYK
  2. Death Metal Cheese Cake
  3. Lover
CD APLS2503

アルバム

発売日 タイトル 収録曲 規格 規格品番
1st 2023年1月18日 映帶する煙
全12曲
  1. 映帶する煙
  2. 扉の夏
  3. 装置
  4. 世界はここで回るよ
  5. 19℃
  6. 都合
  7. ぬい
  8. 回転扉の内側は春?
  9. エルド
  10. 光暈
  11. 遺構
  12. No heavenly
CD APLS2208
LP APLS2208LP
2nd 2023年9月27日 no public sounds
全11曲
  1. c r a z y
  2. 諦観
  3. ˖嵐₊˚ˑ༄
  4. 映画
  5. curtain
  6. 賛歌
  7. 16:28
  8. - - nps - -
  9. 下沉的体从天而降
  10. 沈む体は空へ溢れて
CD APLS2306
LP APLS2306LP

ライブ・イベント

開催年 タイトル 公演日・会場
2019 君島大空 1st EP 発売記念夜会『午後の反射光』
君島大空『夜会 vol.2』
2019-2020 君島大空合奏形態 夜会ツアー ”叙景#1”
2020 君島大空 遠隔夜会『層に電送』
2021 君島大空 新春独演会『光を剥がして纏うこと』
君島大空 3rd EP『袖の汀』発売記念夜会『汀の袖』
君島大空『袖の汀』発売記念夜会『汀の袖』vol.2
君島大空 秋の独奏ツアー 汀の袖vol.3『遠征』
君島大空 合奏形態 単独公演『光を剥がして纏うこと vol.2』
2022 君島大空と石若駿 Billboard Live周遊『外は春の形』
君島大空 独奏 京都単独公演『外は夏の形』
君島大空 単独公演 於 福生chickenshack
2022-2023 君島大空 合奏形態 ワンマンライブツアー 2022-2023『映帶』
2023 君島大空×西田修大『移動する鏡 vol.1』
君島大空独奏遠征春編『箱の歩き方』
君島大空と石若駿 Billboard Live周遊『外は春の形 vol.2』
君島大空×西田修大『象くん、喰うぞ vol.1』
君島大空 合奏形態 単独公演『THE SADDEST TEMPEST』
君島大空 2nd アルバム『no public sounds』リリースツアー
君島大空『no public sounds tour 番外変独奏 賛歌斉唱』
君島大空×西田修大『移動する鏡 vol.2』
2024 君島大空×西田修大『皆花見 vol.1』
君島大空『外は春の形 vol.3』
君島大空 合奏形態 単独公演『The Sweet Torture』
君島大空×西田修大『移動する鏡 vol.3』
君島大空×西田修大『鏡の大名古屋』
2024-2025 君島大空 合奏形態 夜会ツアー 2024~2025 笑う亀裂
2025 君島大空トリオ 北海道ツアー “しゅかぶら”
君島大空 合奏形態 夜会ツアー 2025『春を前にしての歓喜の実践』
君島大空×石若駿「外は夏の形」
2025-2026 君島大空 合奏形態 夜会ツアー劇場版 "汀線のうた"


楽曲提供

  • 映画「離れても離れてもまだ眠ることを知らない」音楽担当(2017年公開)[9]
  • 映画「幸福の目」劇中の音楽、主題歌を担当(2019年公開)[10]

外部リンク

脚注

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  君島大空のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「君島大空」の関連用語

君島大空のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



君島大空のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの君島大空 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS