名和地区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 14:48 UTC 版)
町名旧住所郵便番号行政区備考韮塚町 那波郡名和村大字韮塚→佐波郡名和村大字韮塚 372-0813 韮塚町区(県道24号線以西)、今井町区(県道24号線以東) 阿弥大寺町 那波郡名和村大字阿弥大寺→佐波郡名和村大字阿弥大寺 372-0821 阿弥大寺町区(全域) 今井町 那波郡名和村大字北今井→佐波郡名和村大字北今井 372-0823 今井町区(全域) 山王町 那波郡名和村大字山王道→佐波郡名和村大字山王道 372-0831 山王町区(全域) 昭和54年(1979年)一部が広瀬小学校区となる。 堀口町 那波郡名和村大字堀口→佐波郡名和村大字堀口 372-0834 堀口町区(ほぼ全域)、山王町区(一部) 中町 那波郡名和村大字中町→佐波郡名和村大字中町 372-0822 中町区(一部)、柴町区(雷電神社境内)、今井町区(今井町北側の飛地、今井町南側の飛地のうち豆田用水以東)、阿弥大寺町区(今井町南側の飛地のうち豆田用水以西) 昭和54年(1979年)一部が広瀬小学校区となる。 柴町 那波郡名和村大字柴町→佐波郡名和村大字柴町 372-0824 柴町区(豆田用水以西)、中町区(豆田用水以東のうち名和小学校北の道路以南)、堀口町区(豆田用水以東のうち名和小学校北の道路以北) 戸谷塚町 那波郡名和村大字戸谷塚→佐波郡名和村大字戸谷塚 372-0825 戸谷塚町区(ほぼ全域)、中町区(一部) 福島町 那波郡名和村大字下福島→佐波郡名和村大字下福島 372-0826 福島町区(ほぼ全域)、八斗島町区(一部) 昭和57年(1982年)からは坂東小学校区となる。 八斗島町 那波郡名和村大字八斗島→佐波郡名和村大字八斗島 372-0827 八斗島町区(全域) 昭和57年(1982年)からは坂東小学校区となる。
※この「名和地区」の解説は、「伊勢崎市」の解説の一部です。
「名和地区」を含む「伊勢崎市」の記事については、「伊勢崎市」の概要を参照ください。
- 名和地区のページへのリンク