同時期に開業・リニューアルした商業施設
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 02:48 UTC 版)
「イオンモール草津」の記事における「同時期に開業・リニューアルした商業施設」の解説
当モールが開業した2008年秋季は、滋賀県南部を中心に多数の複合商業施設が開業またはリニューアルを行っている。主な施設は以下のとおり。 ピエリ守山(守山市今浜町) 大和システムが開発し、2008年9月20日に開業。かつてはバロー、ヒマラヤおよび約200の専門店が入居していたが、競合店に勝てず店舗数が減少。2013年9月現在の店舗数は10店舗を切っている。またその後、2014年12月17日に大規模なリニューアルをサムティが行い、双日商業開発が運営している。 エイスクエア(草津市西渋川) 綾羽が開発(専門店街を増築)し、2008年11月14日にリニューアルオープン。アル・プラザ草津、専門店街SARA、ディオワールドなどが入居している。 フォレオ大津一里山(大津市一里山) 大和ハウス工業が開発し、2008年11月21日に開業。ピアゴ、エディオンおよび約100の専門店、大型アミューズメント施設、スポーツクラブが入居している。 2008年11月21日は、イオンモール草津のプレオープンとフォレオ大津一里山の開業が重なったため、周辺道路が混雑した。 フレンドタウンコウカ(甲賀市甲南町竜法師) 平和堂が開発し、2008年11月13日に開業。フレンドマート、ケーヨーデイツーおよび専門店が入居。 アル・プラザ堅田(大津市本堅田) 平和堂が開発(旧・平和堂堅田店を建て替え)し、2008年11月28日に開業。平和堂および約60の専門店が入居。
※この「同時期に開業・リニューアルした商業施設」の解説は、「イオンモール草津」の解説の一部です。
「同時期に開業・リニューアルした商業施設」を含む「イオンモール草津」の記事については、「イオンモール草津」の概要を参照ください。
- 同時期に開業・リニューアルした商業施設のページへのリンク