吉永浩和とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉永浩和の意味・解説 

吉永浩和

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/04 13:11 UTC 版)

よしなが ひろかず
吉永 浩和
生誕 (1977-09-30) 1977年9月30日(46歳)
日本 栃木県
出身校 獨協大学
早稲田大学
職業 実業家

吉永 浩和(よしなが ひろかず、1977年9月30日 - )は、日本実業家博士(工学)ログリー株式会社創業者・同社代表取締役社長

人物・来歴

栃木県足利市出身[1]栃木県立足利高等学校を経て、2000年獨協大学経済学部を卒業後、ソフトウエアマネジメント(現・CAICA)に入社[1]早稲田大学大学院在学中の2006年5月にログリーを設立し、代表取締役に就任[2]ログデータが大きな価値を持つ時代が来ると考え、大学院では分散処理を研究した[3]2011年早稲田大学大学院情報生産システム研究科修了、博士(工学)[2][3]2018年5月、ログリー社の株式東京証券取引所マザーズ市場に上場[4]。2018年11月、クロストレックス株式会社社長を兼務[5]

脚注

  1. ^ a b 【株式ニューカマー】ネーティブ広告、海外事業強化 ログリー・吉永浩和社長”. SankeiBiz(サンケイビズ) (2018年7月4日). 2021年6月21日閲覧。
  2. ^ a b 「ルーキープロファイル ログリー」『日経産業新聞』、2018年6月14日、16面。
  3. ^ a b 「勇気ある決断」の積み重ねが会社を成長させる”. BRAND PRESS (2018年9月25日). 2021年6月21日閲覧。
  4. ^ 新規公開株の横顔 ログリー」『日本経済新聞』、2018年6月13日、朝刊、19面。
  5. ^ 「BtoBの販促支援 ログリーとビルコム 新会社を設立」『日経産業新聞』、2018年10月22日、5面。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  吉永浩和のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉永浩和」の関連用語

吉永浩和のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉永浩和のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉永浩和 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS