吉川徹 (実業家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉川徹 (実業家)の意味・解説 

吉川徹 (実業家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/04 09:34 UTC 版)

よしかわ とおる

吉川 徹
生誕 (1985-10-24) 1985年10月24日(39歳)
住居 日本
国籍 日本
別名 Tōru Yoshikawa
出身校 慶應義塾大学経済学部
職業 実業家
団体 株式会社マイベスト
一般財団法人吉川徹財団
職務 株式会社マイベスト 代表取締役CEO
一般財団法人吉川徹財団 理事
公式サイト 吉川徹 (@tryskw) - X(旧Twitter)
テンプレートを表示

吉川 徹(よしかわ とおる、1985年10月24日 - )は、日本実業家マイベスト創業者、エンジェル投資家、一般財団法人吉川徹財団理事。

経歴

人物

メルカリCFOだった小泉文明に憧れ出身の大和証券SMBCに入社、小泉と同じ公開引受部門に配属され企業の上場引き受け業務を経験したのち、金銭的成功よりも事業を興すことを志すようになる。その後カカクコムの新規事業担当を経て、マイベストを創業した[6]

マイベストは、日用品から家電・コスメ・金融サービスまで年間で855ジャンル、1万8,078点の商品やサービスを自社手配して比較検証し発信しているが[7]、創業当初は吉川本人が1人で検証を行っていた[8]。創業前に激務が続き育毛シャンプーを探していた時に、ネット検索で信頼できる情報にたどり着くことの難しさや、商品情報誌の最新性に疑問を感じ、「選択」に特化した世界に通用するネットサービスを作ろうとしたことが、創業のきっかけとなっている[9][10]。その後マイベストには、商品レビュー誌「MONOQLO」「家電批評」の編集長であった浅沼伊織[11]、経済学者の坂井豊貴[12]、消費者庁出身の弁護士染谷隆明[13]らが参画または協力している。

また、マイベスト代表と並行して投資家としてもスタートアップ支援を行っており[14][15]、2024年5月にはプロバスケットボールチームのアルティーリ千葉にも出資している[16]。一方で、IT人材の育成寄与を目的とした一般財団法人吉川徹財団を設立[17]、代表理事を務めている。

脚注

  1. ^ 慶應義塾大学出身の社長・経営者・起業家一覧【CXOキャリアまとめ】”. KeyPlayers (2019年8月7日). 2021年12月8日閲覧。
  2. ^ 【オンライン開催】未来をつくる君たちへ”. en-courage. 2021年12月8日閲覧。
  3. ^ “日本人のモノ作りの精神でグローバルに挑戦する人気Webメディアの作り方”. KeyPlayers (2019年3月13日). 2021年12月8日閲覧。
  4. ^ ““最高の選択体験”でインターネットの世界を変革する 株式会社マイベスト”. en-courage (2021年10月14日). 2021年12月8日閲覧。
  5. ^ Zホールディングスとマイベストの資本業務提携について”. PR TIMES (2020年10月30日). 2021年12月8日閲覧。
  6. ^ 「“最高の選択体験”を、世界中の人が使うサービスに」代表取締役社長CEOに聞く”. INNOVATORS CAREER. 2024年8月7日閲覧。
  7. ^ 1万8,078商品試して分かった2022年のベストバイ!「mybest award 2022」発表”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2022年12月5日). 2024年8月7日閲覧。
  8. ^ メディアは将来、全てなくなる!?──日本で4人に1人が使う『mybest』に学ぶ、ユーザーファーストが創る代替不能なWebサービスのつくり方”. FastGrow. 2024年8月7日閲覧。
  9. ^ "最高の選択体験"でユーザーの人生を豊かに! 商品比較サービス「mybest」CEOの挑戦”. マイナビニュース (2023年12月7日). 2024年8月7日閲覧。
  10. ^ 急成長中の商品比較サービス「マイベスト」代表取締役CEOに聞いた! “最高の選択”がもたらすもの”. GetNavi web ゲットナビ. 2024年8月7日閲覧。
  11. ^ 雑誌「MONOQLO」/「家電批評」元編集長 浅沼伊織が株式会社マイベスト コンテンツ制作部長に就任”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2021年7月1日). 2024年8月9日閲覧。
  12. ^ 「mybest」を運営する株式会社マイベストと、商品・サービスの新たな評価手法を設計・開発いたしました。 | Economics Design Inc.” (2022年3月1日). 2024年8月9日閲覧。
  13. ^ ステマへの対応方針を明確化する「広告掲載ポリシー」公開”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2023年9月8日). 2024年8月9日閲覧。
  14. ^ 「レクミー」「キャリアベース」運営のリーディングマーク、個人投資家を引受先に資金調達”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2019年6月14日). 2024年8月7日閲覧。
  15. ^ TieUps株式会社がシードラウンドで1億円の資金調達を実施。1PVから始まる熱狂的ファン体験。”. TieUps株式会社. 2024年8月7日閲覧。
  16. ^ 転職サイトGreenのアトラエによるアルティーリ千葉の売却を深堀してみた|あると🎻”. note(ノート) (2024年6月21日). 2024年10月8日閲覧。
  17. ^ Xユーザーの吉川 徹|マイベストCEOさん: 「次世代のIT産業を担う人材の育成に貢献するため、吉川個人で財団法人を作り、返済不要の奨学金を出すことにしました!まずは将来エンジニアまたはデザイナーになることを希望する大学生向けで、申し込みは 3/13まで。皆で次の日本の基幹産業を育てたいので拡散お願いします! https://t.co/AvLNdcUQ39」 / X”. 2024年8月7日閲覧。

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から吉川徹 (実業家)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から吉川徹 (実業家)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から吉川徹 (実業家) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  吉川徹 (実業家)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉川徹 (実業家)」の関連用語

吉川徹 (実業家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉川徹 (実業家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉川徹 (実業家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS