各便ごとの運行担当
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/14 07:53 UTC 版)
「東京 - 新潟線」の記事における「各便ごとの運行担当」の解説
太字:夜行便、太斜字:夜行便(定期増発便) ※多客時の増発便は運行会社が異なる場合がある。 西武バス:8 - 8.5往復池袋発:1・7・13・19・21・25・27・29便 新潟発:2・10・12・14・18・20・34・36・38便(34 - 38便はバスタ新宿行き、34便は長岡駅東口経由) 越後交通:4 - 4.5往復(37便は新潟交通と交替で担当する)新宿・池袋発:3・11・17・35・37便(35 - 37便はバスタ新宿始発、35便は佐渡汽船ターミナル行き、37便は長岡駅東口経由) 新潟発:8・22・28・32便 新潟交通:4 - 4.5往復(37便は越後交通と交替で担当する)新宿・池袋発:5・9・15・31・37便(15・31・37便はバスタ新宿始発、37便は長岡駅東口経由) 新潟発:4・24・26・30便(26便はバスタ新宿行き)
※この「各便ごとの運行担当」の解説は、「東京 - 新潟線」の解説の一部です。
「各便ごとの運行担当」を含む「東京 - 新潟線」の記事については、「東京 - 新潟線」の概要を参照ください。
- 各便ごとの運行担当のページへのリンク