各ゲーム共通の説明
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 17:37 UTC 版)
「ディープスキャン」の記事における「各ゲーム共通の説明」の解説
プレイヤーは左右2方向に駆逐艦を動かし、2つのボタンでそれぞれ左右に爆雷を落として、敵の潜水艦を撃破する。 潜水艦から発射された機雷に当たると撃沈される。 潜水艦のスピードは表示されている数字が小さいほど高速であり、得点は深度が深いほど高得点となっている(おおむね深いところほど移動速度が速い)。 BGMと言えるものはなく、潜水艦内の探針音と、爆発音のみが流れている。 潜水艦の出現はパターン化されている。 爆雷の弾薬数は常時最大6発と限られており、6発が画面上に残っていると弾切れを起こす。
※この「各ゲーム共通の説明」の解説は、「ディープスキャン」の解説の一部です。
「各ゲーム共通の説明」を含む「ディープスキャン」の記事については、「ディープスキャン」の概要を参照ください。
- 各ゲーム共通の説明のページへのリンク