号数の振り方とは? わかりやすく解説

号数(車次)の振り方

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 14:32 UTC 版)

台湾高速鉄道」の記事における「号数(車次)の振り方」の解説

基本下り奇数上り偶数の3100番台台北板橋台中停車最速列車200番台台北板橋台中台南停車速達列車203号は台北出発板橋台中嘉義台南停車速達列車、1202号は板橋通過運転,台北台中嘉義台南停車速達列車295号(元399号)は板橋通過運転,台北桃園台中嘉義台南停車速達列車300番台南港-台中間は南港台北桃園台中駅のみ停車台中-左營各駅停車の半直達車(2018年6月30日まで1300番台南港-台中間は南港台北板橋台中駅のみ停車板橋-台中通過運転,台中-左營各駅停車首都直達車,300号、333号3300番台南港-台中間は南港台北桃園台中駅のみ停車台中-左營各駅停車空港直達となっている)、600番台苗栗彰化雲林駅通過各駅停車696号は台北行,苗栗彰化雲林駅通過各駅停車800番台各駅停車500番台南港-台中500番台1500番台のみ)・台中-左營(1往復,583号、598号のみ)区間運転の各駅停車となっている。 曜日限定の準定期列車4桁となり、1***となる。桃園国際空港增発特別臨時列車は3***と上1に3が付加される季節・臨時列車は8***と上1に8が付加される全車自由席ビジネスクラスはを除いて)。なお、下3定期列車同様停車パターン準じる

※この「号数(車次)の振り方」の解説は、「台湾高速鉄道」の解説の一部です。
「号数(車次)の振り方」を含む「台湾高速鉄道」の記事については、「台湾高速鉄道」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「号数の振り方」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「号数の振り方」の関連用語

号数の振り方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



号数の振り方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの台湾高速鉄道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS