右向け左!自衛隊へ行こうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 右向け左!自衛隊へ行こうの意味・解説 

右向け左!自衛隊へ行こう

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/21 14:04 UTC 版)

右向け左!自衛隊へ行こう』(みぎむけひだり じえいたいへいこう)は、週刊ヤングマガジンで連載されていた史村翔原作、すぎむらしんいち作画の漫画『右向け左!』を原作とした実写映像作品。

同タイトルでオリジナルビデオ2作品、劇場版1作品が作られた。いずれも防衛庁(当時)および陸上自衛隊の協力を得て撮影された。

オリジナルビデオ『右向け左!自衛隊へ行こう』

1994年制作のオリジナルビデオ。販売はJSDSS(Softgarage子会社)。

脚本は自衛隊出身で、『THE WINDS OF GOD』でも脚本・主演をつとめている今井雅之が担当、出演もしている。

スタッフ

キャスト

オリジナルビデオ『右向け左!自衛隊へ行こう2』

1994年制作のオリジナルビデオ。『右向け左!自衛隊へ行こう』の続編で、スタッフやキャストはほぼ共通。

キャスト

  • うじきつよし
  • 今井雅之
  • 鳥越マリ
  • 有薗芳記
  • さわざき愛子

劇場版『右向け左!自衛隊へ行こう』

右向け左!自衛隊へ行こう
監督 冨永憲治
脚本 今井雅之
原作 史村翔
右向け左!
音楽 川崎真弘
撮影 藤石修
編集 阿部浩英
配給 ケイエスエス
公開 1995年4月22日
上映時間 93分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

1995年に公開された日本映画。配給はケイエスエス

概要

不純な動機から空挺部隊に志願した新人自衛官達が、厳しい訓練と仲間との交流を通して成長していく様を描いたコメディ。原作とは僅かな共通点を残しつつ、映画版独自のストーリー展開になっている。

スタッフはオリジナルビデオ版から継続し、監督の冨永はこれが劇場映画デビューとなった。

キャストは主演を含む一部が変更された以外は、オリジナルビデオ版から引き継いでいる。

キャスト

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「右向け左!自衛隊へ行こう」の関連用語

右向け左!自衛隊へ行こうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



右向け左!自衛隊へ行こうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの右向け左!自衛隊へ行こう (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS