古川寛和
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/13 00:05 UTC 版)
|
この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 (2025年8月)
|
| 古川寛和 | |
|---|---|
| 基本情報 | |
| 国籍 | |
| 出身地 | 千葉県 |
| 生年月日 | 1965年11月6日(60歳) |
| 騎手情報 | |
| 所属団体 | 日本中央競馬会(JRA) |
| 初免許年 | 1986年3月1日 |
| 免許区分 | 平地・障害 |
| 騎手引退日 | 2004年2月29日 2004年2月28日(最終騎乗) |
| 通算勝利 | 2255戦137勝 |
古川 寛和(ふるかわ ひろかず、1965年11月6日 - )は、千葉県出身の元騎手・調教助手。
来歴
1986年3月1日の中山第2競走4歳未勝利・ハクテンバ(12頭中8着)で初騎乗[1]を果たし、同15日の中山第2競走4歳未勝利でも自身の父が所有していた[2]ホウヨウボーイ産駒の同馬[3]に騎乗し2着に9馬身付け、枠連万馬券[4]での初勝利[1]を挙げる[5]。12月20日・21日の中山では初の2日連続勝利[6]を挙げ、1年目の同年は6勝[7]をマーク。
3年目の1988年には初の2桁となる13勝[7]をマークし、1989年には8月5日の新潟で1日2勝[8]を挙げ、1991年まで4年連続2桁勝利[7]を記録。
1990年には京成杯で1番人気のクロスキャストに騎乗して逃げたものの4着[9]に終わったが、1991年11月17日の東京第7競走4歳以上500万下ではマルゼンスキー産駒でホウヨウボーイの半弟のゴルギアスで逃げ切った[10]。
1992年には9月6日の新潟第6競走4歳未勝利で16頭中13番人気のクレストボーイに騎乗し、7番人気で逃げ切ったフジノアウトバーンの2着に粘って馬連万馬券を演出[11]。11月8日の東京第3競走3歳新馬では翌年のオークス5着馬でシービークロス産駒グランドクロスで勝利し[12]、2桁には届かなかったが8勝[7]をマーク。
1993年には福島戦7勝、新潟戦5勝、小倉戦2勝とローカルのみの勝ち星[13]で2年ぶりの2桁勝利となる14勝[7]をマークしたが、1994年には初めて0勝[7]に終わる。
1995年5月20日の東京第7競走4歳500万下・マイネルアイオロスで通算100勝[14]を達成し、1996年には3年ぶり最後の2桁勝利で自己最多の19勝[7]をマーク。
1999年には第1回新潟ジャンプステークス・リマインドシルクで6年ぶりの重賞騎乗[15]を果たし、10着に終わったが、後に2年連続でJRA賞最優秀障害馬に選出されるゴーカイに先着した[16]。9月12日の中山第7競走3歳新馬では15頭中12番人気のホワイトパワーで14番人気ワカセイウンのクビ差2着に入って枠連5万・馬連6万馬券[17]の波乱を起こすが、5年ぶり2度目の1年0勝[7]に終わる。
2001年にはNHKマイルカップ・スマッシュキング(18頭中11着)で自身唯一のGI騎乗[15]を果たしたが、2002年には3年ぶり3度目の0勝[7]に終わる。
最後の騎乗となった2004年2月28日の中山第5競走障害4歳以上未勝利・アルファダンジグを勝利で飾り[18]、翌29日付で現役を引退[5]。
引退後は加藤和宏厩舎の調教助手となり[19]、2025年10月末に定年退職[2]。
騎手成績
| 通算成績 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 出走回数 | 勝率 | 連対率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 平地 | 133 | 159 | 165 | 1660 | 2117 | .063 | .138 |
| 障害 | 4 | 3 | 7 | 124 | 138 | .029 | .051 |
| 計 | 137 | 162 | 172 | 1784 | 2255 | .061 | .133 |
脚注
注釈
出典
- ^ a b “古川寛和の近走成績”. netkeiba.com. 2025年2月7日閲覧。
- ^ a b @kato_kazuhiro_ (25 October 2025). “明日出走するラブデウザちゃんですが、加藤和宏厩舎スタッフの古川寛和調教助手の最後の競馬になります”. X(旧Twitter)より2025年10月26日閲覧.
- ^ “ハクテンバ (Haku Temba)”. netkeiba.com. 2025年2月7日閲覧。
- ^ “4歳未勝利|1986年3月15日”. netkeiba.com. 2025年2月7日閲覧。
- ^ a b “JRAホームページ|データファイル|騎手・調教師データ”. www.jra.go.jp. 2025年2月7日閲覧。
- ^ “抽出[通算 1着レース]|古川寛和の騎手成績|競馬データベース - netkeiba.com”. netkeiba.com. 2025年2月7日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i “古川寛和の年度別成績”. netkeiba.com. 2025年2月7日閲覧。
- ^ “抽出[通算 1着レース]|古川寛和の騎手成績|競馬データベース - netkeiba.com”. netkeiba.com. 2025年2月7日閲覧。
- ^ “クロスキャスト (Cross Cast)”. netkeiba.com. 2025年2月7日閲覧。
- ^ “ゴルギアス (Gorgeous)”. netkeiba.com. 2025年2月7日閲覧。
- ^ “4歳未勝利|1992年9月6日”. netkeiba.com. 2025年2月7日閲覧。
- ^ “グランドクロス (Grand Cross)”. netkeiba.com. 2025年2月7日閲覧。
- ^ “抽出[1993年度 1着レース]|古川寛和の騎手成績|競馬データベース - netkeiba.com”. netkeiba.com. 2025年2月7日閲覧。
- ^ “抽出[通算 1着レース]|古川寛和の騎手成績|競馬データベース - netkeiba.com”. netkeiba.com. 2025年2月7日閲覧。
- ^ a b “抽出[通算 重賞出走レース]|古川寛和の騎手成績|競馬データベース - netkeiba.com”. netkeiba.com. 2025年2月7日閲覧。
- ^ “新潟ジャンプS|1999年8月28日”. netkeiba.com. 2025年2月7日閲覧。
- ^ “3歳新馬|1999年9月12日”. netkeiba.com. 2025年2月7日閲覧。
- ^ “古川寛和の近走成績”. netkeiba.com. 2025年2月7日閲覧。
- ^ “加藤和宏厩舎 on X: "@brummel_sendai 正解です" / X”. x.com. 2025年2月7日閲覧。
- 古川寛和のページへのリンク