受容状態 / 受理状態
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 04:59 UTC 版)
「有限オートマトン」の記事における「受容状態 / 受理状態」の解説
受容状態は、その機械が手続きを成功裡に完了させた状態である。通常、二重丸で表現される。 図5の決定性有限オートマトン (DFA) は2進数の入力が偶数個の 0 を含むときに受容することを示している。S1 は初期状態でもあり、受容状態でもある。この機械は入力数列に"0"が偶数個含まれるときのみ正しく終了したと判定され、0個も偶数なので"0"が全く含まれない数字列も受容される。このDFAが受容する文字列の例としては、ε(空文字列)、1、11、00、010、1010、10110、などなどがある。
※この「受容状態 / 受理状態」の解説は、「有限オートマトン」の解説の一部です。
「受容状態 / 受理状態」を含む「有限オートマトン」の記事については、「有限オートマトン」の概要を参照ください。
- 受容状態 / 受理状態のページへのリンク