反核団体
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 08:09 UTC 版)
政党系反核団体 主要な団体として日本共産党系の原水爆禁止日本協議会(原水協)と旧日本社会党((旧)立憲民主党および社会民主党)系の原水爆禁止日本国民会議(原水禁)。被爆者の反核団体日本原水爆被害者団体協議会(被団協、日本被団協)があり、これもそれぞれ原水協系、原水禁系に分裂している。 旧民社党(現・国民民主党)系の核兵器禁止平和建設国民会議(核禁会議)も存在する。 アメリカの「核の傘」を是認する立場から、自由民主党系の団体は存在しない。 非政党系反核団体 政党の支援を受けない反核団体としては、たんぽぽ舎などが代表的である。 地方で活動する反核団体としては、東海村を地盤とする「反原子力茨城共同行動」などがある。
※この「反核団体」の解説は、「反核運動」の解説の一部です。
「反核団体」を含む「反核運動」の記事については、「反核運動」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から反核団体を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 反核団体のページへのリンク