双葉山の最後の相手
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/08 10:07 UTC 版)
1945年6月場所初日、双葉山と対戦して敗れる。双葉山は翌日より休場し、二度と出場しないまま同年11月場所をもって引退したため、相模川は昭和の大横綱の最後の対戦相手として歴史に名を残すこととなった。 早くから打倒双葉を期待されていた相模川だったが、本場所での対決は10戦全敗でついに果たせずに終わった。
※この「双葉山の最後の相手」の解説は、「相模川佶延」の解説の一部です。
「双葉山の最後の相手」を含む「相模川佶延」の記事については、「相模川佶延」の概要を参照ください。
- 双葉山の最後の相手のページへのリンク