原口純子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > 日本の歌手 > 原口純子の意味・解説 

原口純子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/03 03:09 UTC 版)

原口 純子(はらぐち じゅんこ)は、日本シンガーソングライター

来歴

  • 大分県別府市出身。学生時代より地元大分で音楽活動を始める。
  • 大分放送でOAされていた「ぶんごみゅーじっくれーだー」などへの出演やYAMAHA主催のポプコン地方大会などにて各賞を受賞している。
  • その後、活動の場を福岡に移し、伝説のライブハウス「照和」や「ウェザーリポート」などへ出演しながら
    ビクターレコード主催「ビクターオリジナルコンテスト」やハミングバードレコード主催の「ビブレミュージックコンテスト」などで
    全国大会へ出場するなど確実にその名前は福岡で知られていくようになる。
  • 2000年自主制作アルバム「OPENING TIME1999~2000」を発売。
  • 2004年頃からライブを全国に展開。九州のみならず、関東、北海道、沖縄まで年間100本を越えるライブを続けている。
  • 2005年設立したSWJ RECORDSよりアルバム「LOVESONGS~旅の途中」
  • 2006年「LOVESONGS II~月の揺らぎ」をリリース。 切なく甘い歌声は各地で高い評価を得る。
  • 2007年アルバム「OPENING TIME 2007」をリリース。
  • 2008年アルバム「歌うたいの恋」をリリース。
  • 2010年ライブアルバム「LIVE2010」をリリース。この年初の海外ライブを敢行(中国・上海)その後年に一度の上海ライブの実現となる。
    フォークとブルースが融合された切ないラブソングを、伸びやかなボーカルと女性としては屈指のギターテクニックで歌い上る。
    地道にツアーを続け着実にファンを増やし、全国各地で彼女の歌を待つ根強いファンに支えられ、ライブツアーは続けられている。

ディスコグラフィー

アルバム

  • 2000年 OPENING TIME 1999~2000(廃盤)
  • 2005年 LOVESONGS ~旅の途中~(完売)
  • 2006年 LOVESONGS II~月の揺らぎ~(完売)
  • 2007年 OPENING TIME REMAKE 2007
  • 2008年 LOVESONGS III ~歌うたいの恋~
  • 2010年 LOVESONGS IV ~LIVE2010~

オムニバスアルバム

  • 2007年 武純礼「それぞれの空」

いずれもSWJ RECORDS

オフィシャルホームページ

http://lovesong.jp





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原口純子」の関連用語

原口純子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原口純子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原口純子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS