卵円孔とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > あな > 卵円孔の意味・解説 

卵円孔

英訳・(英)同義/類義語:foramen ovale

頭骨底部の孔で、神経血管貫通する。または、胎児期の心臓見られる右心房左心房間の開口部

卵円孔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/03 14:43 UTC 版)

胎児の心房

卵円孔(らんえんこう)とは、胎児期の心臓にある右心房左心房をつなぐ孔のこと。出生後は卵円窩として痕跡を残す。

発生

胎生4週に共通心房に中隔が生じる[1]。まず一次中隔が上壁から伸びていくが、一次中隔による閉鎖が完了する前に、上部が細胞死をおこし、二次孔という穴が残る。その後、一次中隔の右横から二次中隔が発生する。二次孔は二次中隔により塞がれるが、二次中隔にも穴が残り、これが卵円孔となる。卵円孔の左側には一次中隔があり、これは卵円孔弁となる[1]

役割

胎生期は肺循環がないため、右心房と左心房をつなぐシャントとして働く。

出生後

出生後は、肺循環が始まり動脈管が閉鎖すると左心房圧が高まり右心房圧が低下するため、出生後に最初にする一息で卵円孔弁が卵円孔に押し付けられ、一次中隔、二次中隔が癒合して卵円孔は閉じる[1]。完全に閉鎖するには2~3日かかるため、その赤ちゃん本人が泣くたびに弁が開き新生児チアノーゼの原因になる[1]。卵円孔の痕跡は卵円窩として残る[2]

卵円孔開存

卵円孔開存(Patent Foramen Ovale: PFO)は10-20%の人に見られ、上記の卵円孔弁が押し付けられるようになっても癒合が起きずに弁のまま残存する状態をいう。 弁状構造により、右房圧を上回る左房圧で閉鎖されているので、血流は無いかあってもごくわずかのため病気として問題になることは基本的にない。ただし、まれに何らかの拍子で右心系の圧力が上がった際に弁が開き、右心系から左心系に血栓が流入して脳梗塞を起こした事例がある、心房中隔欠損と混同されることがあるが全く別の状態である[3]

疾患

  • 卵円孔早期閉鎖 - 卵円孔が胎生期に閉鎖することがあり、早期閉鎖の場合は右側が肥大し、左側の成長が低下する[1]

脚注

  1. ^ a b c d e 『ラングマン人体発生学』(10版)メディカル・サイエンス・インターナショナル、2010年。ISBN 978-4-89592-650-8 
  2. ^ 解剖実習の手びき 南山堂発行 ISBN 978-4-525-10311-8
  3. ^ 黒澤博身(総監修)『全部見える 循環器疾患』成美堂出版、2012年、p.78「卵円孔開存と心房中隔欠損症」。ISBN 978-4-415-31403-7

関連項目



「卵円孔」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



卵円孔と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「卵円孔」の関連用語

卵円孔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



卵円孔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの卵円孔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS