博物館船への改装
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/28 06:03 UTC 版)
「ヴィルヘルム・バウアー (潜水艦)」の記事における「博物館船への改装」の解説
ヴィルヘルム・バウアーは国防省から売りに出され、ドイツ海洋博物館協会の理事会とドイツ海洋博物館(Deutsches Schiffahrtsmuseum)により買い取られた。1983年8月にゼーベック造船所へ運ばれると第二次世界大戦時の状態に修復され、1984年4月27日に博物館船として公開された。現在はヴィルヘルム・バウアー技術博物館協会(the Wilhelm Bauer Technology Museum association)が協賛している。この艦は模造の30 mm連装機関砲を装備しており、艦橋の窓はドイツ連邦海軍時代とは異なり塞がれている。
※この「博物館船への改装」の解説は、「ヴィルヘルム・バウアー (潜水艦)」の解説の一部です。
「博物館船への改装」を含む「ヴィルヘルム・バウアー (潜水艦)」の記事については、「ヴィルヘルム・バウアー (潜水艦)」の概要を参照ください。
- 博物館船への改装のページへのリンク