南石室
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/11 05:10 UTC 版)
中央石室の南側、東西約12メートル・南北3.9メートルの墓壙に構築される。石室は石英粗面岩の割石の小口積みにより、長さ7.2メートル・東端幅1.35メートル・深さ約0.85メートルを測り、花崗岩の天井石7枚で覆われる。この石室は盗掘に遭っているが、調査において変形二神四獣鏡をはじめとする多くの副葬品が出土している。
※この「南石室」の解説は、「金蔵山古墳」の解説の一部です。
「南石室」を含む「金蔵山古墳」の記事については、「金蔵山古墳」の概要を参照ください。
- 南石室のページへのリンク