南洞区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/28 00:16 UTC 版)
| |
|
| 位置 | |
|---|---|
| |
|
| 各種表記 | |
| ハングル: | 남동구 |
| 漢字: | 南洞區 |
| 片仮名転写: | ナムドン=グ |
| ローマ字転写 (RR): | Namdong-gu |
| 統計(2023年) | |
| 面積: | 56.9 km2 |
| 総人口: | 492,415[1] 人 |
| 男子人口: | 244,530 人 |
| 女子人口: | 247,885 人 |
| 行政 | |
| 国: | |
| 上位自治体: | 仁川広域市 |
| 下位行政区画: | 17洞 |
| 南洞区の木: | アンズ |
| 南洞区の花: | レンギョウ |
| 南洞区の鳥: | ツバメ |
| 自治体公式サイト: | 南洞区 |
歴史
行政
下部行政区画
20行政洞(11法定洞)からなる。
| 行政洞 | 法定洞 |
|---|---|
| 九月1洞 | 九月洞 |
| 九月2洞 | |
| 九月3洞 | |
| 九月4洞 | |
| 間石1洞 | 間石洞 |
| 間石2洞 | 九月洞、間石洞 |
| 間石3洞 | 間石洞 |
| 間石4洞 | |
| 万寿1洞 | 万寿洞 |
| 万寿2洞 | |
| 万寿3洞 | |
| 万寿4洞 | |
| 万寿5洞 | |
| 万寿6洞 | |
| 西昌2洞 | 西昌洞 |
| 長寿西昌洞 | 長寿洞、西昌洞、雲宴洞 |
| 南村桃林洞 | 南村洞、寿山洞、桃林洞 |
| 論峴1洞 | 論峴洞 |
| 論峴2洞 | |
| 論峴古桟洞 | 論峴洞、古桟洞 |
警察
- 仁川南洞警察署
- 仁川論峴警察署
消防
交通機関
鉄道
- 京仁線(首都圏電鉄1号線)
- 水仁線
- 蘇萊浦口駅 - 仁川論峴駅 - 虎口浦駅 - 南洞インダスパーク駅
- 仁川都市鉄道1号線
- ※ 富平サムゴリ駅の所在地は富平区であるが、南洞区との境界上にある。
- 仁川都市鉄道2号線
道路
- ソウル外郭循環高速道路
- 国道42号線 (韓国)
- 国道46号線
- 第二京仁高速道路
- 第三京仁高速化道路
- 仁州大路
脚注
- ^ “주민등록 인구통계 - 행정안전부”. 行政安全部. 2024年1月2日閲覧。
公式サイト
- 南洞区のページへのリンク