南千歳駅 - 新夕張駅間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 14:38 UTC 版)
キハ40系・キハ150形によりワンマン運転の普通列車が運転されている。なお、運行系統上は千歳線千歳駅を起点としており、南千歳駅始発・終着の列車は存在せず、全列車が千歳線に直通する。千歳駅 - 新夕張駅間の列車のほか、追分駅折り返しの列車も運転されている。 2016年(平成28年)3月26日のダイヤ改正で運行本数が削減され、追分駅 - 新夕張駅間は下り新夕張方面が1日4本、上り追分方面が1日6本の運転となった。このダイヤ改正までは午後に1本のみ室蘭本線直通列車(糸井発夕張行き)も存在した。 2019年(平成31年)3月16日のダイヤ改正で運行本数はさらに削減され、追分駅 - 新夕張駅間では下り1日2本、上り1日3本の運転となっている。
※この「南千歳駅 - 新夕張駅間」の解説は、「石勝線」の解説の一部です。
「南千歳駅 - 新夕張駅間」を含む「石勝線」の記事については、「石勝線」の概要を参照ください。
- 南千歳駅 - 新夕張駅間のページへのリンク