南千島アイヌ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 13:52 UTC 版)
「ロシアにおけるアイヌ」の記事における「南千島アイヌ」の解説
詳細は「メナシクル」を参照 18世紀時点では国後島、択捉島、得撫島を中心に約2,000人が居住していたが1884年には500人前後まで減少した。1941年には太平洋戦争開戦に伴い50人(大部分が混血)が北海道に避難した。現在は6人がロシアに居住している。
※この「南千島アイヌ」の解説は、「ロシアにおけるアイヌ」の解説の一部です。
「南千島アイヌ」を含む「ロシアにおけるアイヌ」の記事については、「ロシアにおけるアイヌ」の概要を参照ください。
- 南千島アイヌのページへのリンク