千疋屋傘下で再建
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/03 07:38 UTC 版)
旧社は、保全管理命令期間中にスポンサーを探し、スポンサーが見つかり次第事業譲渡を行う意向を示していた。2018年6月11日に事業譲渡に関して行われた入札の結果、銀座千疋屋の子会社であるパティスリー銀座千疋屋が優先交渉権を獲得した。 同年6月20日、パティスリー銀座千疋屋が100%出資の子会社「株式会社花園万頭」(以下新社)を設立。6月28日に旧社の事業を新社へ譲渡する契約を締結。6月30日付で旧社の事業は同年新社へ譲渡され、旧社が行ってきた事業はパティスリー銀座千疋屋の子会社である新社で再建が図られることになる。 なお新社は旧社の債務の一切を継承しない。また旧社では生産・物流拠点として、茨城県の土浦工場と埼玉県三郷市の三郷物流センターを保有していたが、新社には継承されず、工場と物流センターは埼玉県川口市へ集約される。パティスリー銀座千疋屋は「従来製品は引き続きフルラインナップで提供したい」とコメントした。現在は花園万頭川口工場と、上尾市のパティスリー銀座千疋屋上尾物流センター内に物流拠点が置かれている。 新社の本社は、当初は中央区築地にある銀座千疋屋築地ビルに置いていたが、同年9月に旧社の本社ビルに隣接する新宿光ビルディングへ移転した。2020年7月には本社を花園万頭テイクアウト店(後の新宿本店)と同一のYMビルへ再移転した。 旧社が手がけていたオンラインショッピングも、新社への事業譲渡と同時に一時休止していたが、同2018年11月に再開した。
※この「千疋屋傘下で再建」の解説は、「花園万頭」の解説の一部です。
「千疋屋傘下で再建」を含む「花園万頭」の記事については、「花園万頭」の概要を参照ください。
- 千疋屋傘下で再建のページへのリンク