十六夜の祠(いざよいのほこら)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 15:38 UTC 版)
「大神 (ゲーム)」の記事における「十六夜の祠(いざよいのほこら)」の解説
ハラミ湖の中央にある祠。湖入口の鳥居の向こう側にあり、外側からはただ浅瀬があるだけに見えるが、鳥居をくぐることで祠が見えるようになる。入口にはヤマタノオロチによる結界が張られており、常人では通過することができない。かつてイザナギが振るい、ヤマタノオロチを封じたとされる宝剣「月呼」が納められている。内部には迷宮や厨房など様々な施設があり、多数の天邪鬼が働いている。
※この「十六夜の祠(いざよいのほこら)」の解説は、「大神 (ゲーム)」の解説の一部です。
「十六夜の祠(いざよいのほこら)」を含む「大神 (ゲーム)」の記事については、「大神 (ゲーム)」の概要を参照ください。
- 十六夜の祠のページへのリンク