北鎮郡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 16:37 UTC 版)
1952年12月 - 郡面里統廃合により、平安北道雲山郡北鎮面・委延面および東新面の一部、寧辺郡南松面の一部地域をもって、北鎮郡を設置。北鎮郡に以下の邑・里が成立。(1邑14里)北鎮邑・防禦里・英雄里・富興里・橋里・月陽里・三山里・道青里・豊陽里・温井里・畓上里・上院里・左里・鳳至里・馬尚里 1953年 - 三山里の一部が北鎮邑に編入。(1邑14里) 1954年 - 北鎮郡廃止。北鎮邑・防禦里・英雄里・富興里・橋里・月陽里・三山里・道青里・豊陽里・温井里・畓上里・上院里・左里・鳳至里・馬尚里が雲山郡に編入。
※この「北鎮郡」の解説は、「雲山郡」の解説の一部です。
「北鎮郡」を含む「雲山郡」の記事については、「雲山郡」の概要を参照ください。
- 北鎮郡のページへのリンク