北東部:上武山地
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 14:13 UTC 版)
山中地溝帯・秩父盆地の北側にある山地で、埼玉県と群馬県に広がる。北端を鏑川、中部を神流川、南端を赤平川が流れる。上武山地の北から東にかけて中央構造線が走っており、下仁田町などで見ることができる。 赤久縄山 (1,523m) 稲含山 (1370.0m) 御荷鉾山 (1,287m) 二子山 (1,165.8m) 父不見山 (1,047m) 城峯山 (1,037.7m)
※この「北東部:上武山地」の解説は、「秩父山地」の解説の一部です。
「北東部:上武山地」を含む「秩父山地」の記事については、「秩父山地」の概要を参照ください。
- 北東部:上武山地のページへのリンク