北後志消防組合とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北後志消防組合の意味・解説 

北後志消防組合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/12 06:56 UTC 版)

北後志消防組合消防本部

情報
設置日 1974年4月1日[1]
管轄区域 余市郡余市町古平郡古平町積丹郡積丹町、余市郡仁木町、余市郡赤井川村
管轄面積 1,015.13 km2
消防署数 1
分署数 4(支署)
出張所数 1
分遣所数 1
所在地 046-0003
北海道余市郡余市町黒川町6丁目25-2
テンプレートを表示

北後志消防組合(きたしりべししょうぼうくみあい)は、北海道後志総合振興局にある一部事務組合消防組合)。

沿革

管内の現況

  • 管内の人口 - 28,612人
    • 余市町 - 18,894人
    • 古平町 - 3,092人
    • 積丹町 - 2,043人
    • 仁木町 - 3,321人
    • 赤井川村 - 1,262人

2019年平成31年)1月1日現在

  • 管内の世帯数 - 15,228世帯
    • 余市町 - 9,927世帯
    • 古平町 - 1,767世帯
    • 積丹町 - 1,105世帯
    • 仁木町 - 1,702世帯
    • 赤井川村 - 727世帯

2019年(平成31年)1月1日現在

  • 管内の面積 - 1,015.13 km2
    • 余市町 - 140.59 km2
    • 古平町 - 188.36 km2
    • 積丹町 - 238.13 km2
    • 仁木町 - 167.96 km2
    • 赤井川村 - 280.09 km2

2018年(平成30年)10月1日現在

組織

消防吏員の数は、2018年(平成30年)4月1日現在、116人である[4]

  • 消防長(消防監
    • 消防次長(消防司令長
      • 総務課
      • 予防課
      • 警防課
      • 救急課
      • 余市消防署
        • 沢町出張所
      • 古平支署
      • 積丹支署
        • 野塚分遣所
      • 仁木支署
      • 赤井川支署

消防車両

「現有勢力一覧表」を参照[5]

  • 本部指揮車:1台
  • 水槽付ポンプ車:7台
  • ポンプ車:6台
  • 大型水槽車:1台
  • 水槽車:1台
  • 救助工作車:2台
  • 救急車:6台
  • 小型ポンプ積載車:19台
  • 連絡車:6台
  • 広報車:1台
  • 指揮車:1台
  • 指揮広報車:2台
  • 小型ポンプ:31台

消防署

消防署 住所 支署 出張所 分遣所
余市消防署 余市郡余市町黒川町6丁目25-2 古平:古平郡古平町大字浜町208-1
積丹:積丹郡積丹町大字美国町字大沢698
仁木:余市郡仁木町西町1丁目5
赤井川:余市郡赤井川村字赤井川260-2
沢町:余市郡余市町沢町1丁目21 野塚:積丹郡積丹町大字野塚町127-2

脚注

  1. ^ 30年のあゆみ, p. 2.
  2. ^ a b c d e 30年のあゆみ, pp. 2–6.
  3. ^ 仁木の歴史(平成)”. 仁木町. 2017年3月16日閲覧。
  4. ^ 北後志消防組合消防本部|北海道南部|消防本部サーチ|総務省消防庁
  5. ^ 令和5年消防年報” (PDF). 北後志消防組合消防本部 (2024年). 2024年7月12日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北後志消防組合」の関連用語

北後志消防組合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北後志消防組合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北後志消防組合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS