北庭の庭州
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/13 02:25 UTC 版)
本節では、唐代に現在の新疆ウイグル自治区昌吉回族自治州一帯に設置された庭州について述べる。640年(貞観14年)、唐の侯君集が高昌を討ったとき、西突厥は可汗浮図城にあって高昌に呼応していた。侯君集は高昌を下し、可汗浮図城を降伏させた。646年(貞観20年)、唐が西突厥の阿史那賀魯を帰順させると、その部落をこの地に移し、庭州を置いた。702年(長安2年)、庭州に北庭都護府が置かれた。庭州は金満・輪台・蒲類の3県を管轄した。762年(宝応元年)、西海県が新設されて、庭州に属した。790年(貞元6年)、庭州は吐蕃に占領された。
※この「北庭の庭州」の解説は、「庭州」の解説の一部です。
「北庭の庭州」を含む「庭州」の記事については、「庭州」の概要を参照ください。
- 北庭の庭州のページへのリンク