劉蓉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 劉蓉の意味・解説 

劉蓉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/25 23:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

劉 蓉(りゅう よう、Liu Rong1816年 - 1873年)は、末の官僚。桐城派の文人。字は孟容、号は霞仙長沙府湘郷県(現在の湖南省婁底市婁星区[1]万宝鎮)の出身。

曽国藩の幕僚となり、郭嵩燾羅沢南らと親しく交流した。1855年には太平天国石達開湘軍の水軍を攻撃し、100隻余りを焼き討ちし、曽国藩の船も捕えられた。曽国藩は憤激のあまり敵軍に突入して死ぬと言ったが、劉蓉らが押しとどめた。

1861年四川総督駱秉章の幕僚となり、軍事と政治の両面で功績を重ねて四川布政使となった。1863年大渡河で石達開軍と戦って勝利をおさめ、石達開を捕らえた。

1863年、陝西巡撫に昇進した。しかし、1866年灞橋張宗禹率いる捻軍と戦って敗れたため、解任されて故郷に帰った。

著作

  • 『思弁録疑義』
  • 『養晦堂詩文集』

脚注

先代:
鄭瑛棨
陝西巡撫
1863-1865
次代:
趙長齢
先代:
趙長齢
陝西巡撫
1866
次代:
喬松年



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「劉蓉」の関連用語

劉蓉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



劉蓉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの劉蓉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS