張禹爵とは? わかりやすく解説

張禹爵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/19 08:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

張 禹爵(ちょう うしゃく、Zhang Yujue、? - 1868年)は、末の捻軍の反乱の指導者の一人。捻軍の指導者の張楽行の兄の張敏行の子にあたる。

安徽省潁州府亳州雉河集の出身。張楽行が清軍に捕らえられて処刑された後、太平天国から張楽行の王爵を継ぐことを認められ、幼沃王に封ぜられた。1866年、捻軍は東西に分かれて行動することになり、張禹爵は張宗禹邱遠才らとともに西捻軍を率いて陝西省に入り、西安灞橋で埋伏の計を用いて陝西巡撫劉蓉率いる湘軍を大敗させた。1867年に東捻軍の救援のために西捻軍は山西省を経て、直隷省に入った。しかし1868年に張禹爵は饒陽で清軍の襲撃を受けた邱遠才軍の救援に駆けつけたときに戦死した。

参考文献

  • 羅爾綱『太平天国史』、中華書局




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「張禹爵」の関連用語

張禹爵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



張禹爵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの張禹爵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS