創立年の改定について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 02:21 UTC 版)
「青森県立五所川原高等学校」の記事における「創立年の改定について」の解説
2003年(平成15年)の同窓会総会において創立起算年が改定された。改定前(創立70周年まで)は(町立)五所川原高等女学校の創立した1929年(昭和4年)を起点として創立年が数えられていたが、改定後(創立100周年から)はそれをさらにさかのぼって、五所川原女子尋常高等小学校に補習科が設置された1909年(明治42年)を起点として数えられるようになった。2019年に創立110周年を迎え、記念式典が行われた。
※この「創立年の改定について」の解説は、「青森県立五所川原高等学校」の解説の一部です。
「創立年の改定について」を含む「青森県立五所川原高等学校」の記事については、「青森県立五所川原高等学校」の概要を参照ください。
- 創立年の改定についてのページへのリンク